はじめまして、ERIE(エリー)ともうします。
たくさんのギャラリーの中から【こたひま】をご覧いただきありがとうございます。
ただいま5歳と3歳の息子’sの子育ての中、かわいくてキラキラしたものが好きなのと、
不器用ながらも作る作業が好きで、たくさんビーズやパーツを集めて
現在イヤリング・ピアスを作っています。
いずれはお子さまやお母さまに使っていただけるポーチなどの布製品も作っていけたら嬉しいなと思ってみたり...。
たくさんの方に『このデザインかわいい!!もっとおしゃれしたい!!』と思って
いただけるような作品作りを目指してがんばっていきたいと思いますので、
これからもお時間のある時にちょこちょこ遊びに来ていただけましたら嬉しいです。
たくさんのご縁があることを楽しみにしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【こたひま】について
私が長男を出産して3ヶ月経つまでの5年3ヶ月、私たち夫婦はうさぎさんと暮らしていました。
私が日々の生活、人間関係に疲れ『癒しがほしい...、私は兎年生まれだからうさぎさんと暮らしてみたい...。』と呟いたことをきっかけに主人がうさぎ専門店を調べてくれて、ネザーランドドワーフ:ヒマラヤンカラーのうさぎさんに最初にひとめぼれをしたのは主人でした。
そのうさぎさんはルビーアイで、実はルビーアイが苦手だった私、けれどお迎えを決めて連れて帰ってたった一晩で、私はルビーアイのきれいさに涙したことを覚えています。
夫婦そろって阪神タイガースが好きで『虎』という漢字を使いたくて、そのうさぎさんに最初にプレゼントしたお名前が『虎太郎(こたろう)』でした。
虎太郎はとてもふわふわで暖かくて、いつもルビーアイをキラキラさせて、とってもとってもかわいかったけれど、見ためだけでなくて性格もとても優しくて、話すことはできなくてもいつも自分より私のことを心配したり想ってくれる、私にとってはもったいないくらいの王子さまのような存在でした。
虎太郎と過ごした日々は、私の人生の中でいちばん幸せな期間だったと思っています。
虎太郎はとても人懐こくて、たくさんのうさぎさんイベントに参加させていただき、そこで知り合ったたくさんのお友だちにかわいがっていただき、ありがたいことに今でもご縁が繋がっています。
イベントではハンドメイドを出店されている方もいらっしゃって、私もいつかハンドメイドのお店をやってみたいと小さな夢を抱いたのが【こたひま】のきっかけです。
虎太郎がきっかけでたくさんの出逢いがあり、こうして小さな夢を実現できたのは虎太郎のおかげだと思っています。
虎太郎との思い出と一緒に始めたお店、ということで、虎太郎がいつもみんなに親しまれて呼ばれていた『こたちゃん』からとった『こた』と、虎太郎のカラーである『ヒマラヤン』からとった『ひま』を合わせて、ショップの名前を【こたひま】とさせていただく運びとなりました。